Il est bien connu que le Baroque se caractérise par le "concetto", mais c'est dans la mesure où le concetto baroque s'oppose au concept classique. (56)
Wednesday, 29 September 2021
Monday, 27 September 2021
LP #49
Mais encore le théâtre des matières, pour autant qu'une matière saisie, durcie dans son étirement ou son hystérésis, peut devenir apte à exprimer en soi les plis d'une autre matière, comme dans les sculptures en bois de Renonciat, quand le cèdre du Liban devient bâche plastique, ou le pin de Paraña, "coton et plumes". (52)
Sunday, 26 September 2021
Jack Hirschman (1933-2021)
4月24日にWorld Poetry Movement の朗読会 Claveles rojos para los pueblos (人々のための赤いカーネーション)に一緒に参加したサンフランシスコの詩人たちの長老、ジャック・ハーシュマンが先日(8月22日)亡くなりました。ぼくにとってはリモート一期一会となってしまいました。彼はこの世界詩の運動の創始者。平和な国際関係を希求し、不平等を少しでもなくすことに詩は役立つべきだと考える人でした。
記録のために、その日の朗読会の参加者情報をメモしておきます。さようなら、ジャック!
CLAVELES ROJOS PARA LOS PUEBLOS
Lectura del Comité Editorial de World Poetry Movement
Reading by the Editorial Board of World Poetry Movement
Lectura de poemas de:
Poetry Reading by:
Jack Hirschman, Estados Unidos
Fernando Rendón, Colombia
Agneta Falk, Suecia
Oscar Saavedra VIllarroel, Chile
Enrique Solinas, Argentina
Jessica Freudenthal, Bolivia
Stefano Strazzabosco, Italia
Zoë Skoulding, Gales
Rocío Cerón, México
Keijirō Suga, Japón
Zhivka Baltadzhieva, Bulgaria
Luis Luna, España
Claveles Rojos para los Pueblos
Red Carnations For All Countries
Saturday, 25 September 2021
総合芸術系紹介ビデオ
われわれ明治大学・理工学研究科<総合芸術系>の紹介ビデオを公開しました。6人の教員がひとことずつ話しています。2部に分かれています。
https://www.youtube.com/watch?v=3PH7pO2OCls&t=23s
https://www.youtube.com/watch?v=EV__2Ufgk5s&t=5s
興味をもった人は、6人の誰にでも連絡してみてください。2月の入試は12月出願です。詳細は明治大学ホームページをごらんください。
制作か、研究か。もっとも広い視野に立って人間の文化をとらえるための場です。ぜひ一緒に学び、考え、書き、作りましょう!
Sunday, 12 September 2021
『本は読めないものだから心配するな』ちくま文庫版
ぼくの読書エッセー集『本は読めないものだから心配するな』が、ちくま文庫の9月の新刊として生まれ変わりました。原著は2009年、左右社刊。タイトルとなったエッセーはさらに古く1997年、ぼくが39歳のときに書いたもの。こうして見ると12年ごとに新しい生命を得ているようです。
惣田紗希さんのかわいい表紙絵、そして柴崎友香さんの感動的な解説付き。『読書について』というタイトルの詩集としても、『ページの国へ』という紀行文としても、読むことができる本です。「文庫版あとがき」に代わるものとして書いた巻末の短い文章も、ぜひ読んでみてください。
類例のない本です、たぶん。デザインの五十嵐哲夫さん、編集の河内卓さん、ありがとうございました!
Friday, 10 September 2021
「朝日新聞」9月8日
後藤正文さんが朝日新聞連載の「朝からロック」で、われわれの朗読劇『銀河鉄道の夜』の最新ヴァージョン『コロナ時代の銀河』をとりあげてくださいました。ぜひご一読を!
https://digital.asahi.com/articles/DA3S15036461.html
Wednesday, 8 September 2021
Tuesday, 7 September 2021
「版画芸術」193号(2021年秋号)
「版画芸術」に長谷川友紀論「リトグラフの鳥」を寄稿しました。小さな円のひとつひとつが宇宙を宿すかのような驚くべき作品群。印刷された本のページではそのすばらしさが本当にはわかりませんが、手がかりにはなります。ぜひごらんください。
ぼくの文章も、長谷川さんの作品が連れていってくれた世界についての覚書になりました。